2006年GWより。日常生活を徒然と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お勉強、あまりに出来なくて泣けてきます。
えぇ、明後日がテストです。
音楽史に至っては出題形式がわかってきた為、
がむしゃらに過去問を解くのをやめようと思います。
だってほとんどが過去に無い問題なんだもの(・д・)
あとはもー、寝る間も惜しんで勉強するのみです。
うちの大学の傾向からすると大抵60点が合格ラインですが、
とても危ないと思ってます。
記述と小問の配点がまるでわからない。
過去問にも“模範解答”が無い為、どれくらい書ければ良いのかわかんない。
英作文、絶対きついって…orz
音楽史の小問は、はっきり言って運だと思ってます。
これよりパソコン自粛する為、土曜まで更新しません。
幸運を祈ってやって下さい………
えぇ、明後日がテストです。
音楽史に至っては出題形式がわかってきた為、
がむしゃらに過去問を解くのをやめようと思います。
だってほとんどが過去に無い問題なんだもの(・д・)
あとはもー、寝る間も惜しんで勉強するのみです。
うちの大学の傾向からすると大抵60点が合格ラインですが、
とても危ないと思ってます。
記述と小問の配点がまるでわからない。
過去問にも“模範解答”が無い為、どれくらい書ければ良いのかわかんない。
英作文、絶対きついって…orz
音楽史の小問は、はっきり言って運だと思ってます。
これよりパソコン自粛する為、土曜まで更新しません。
幸運を祈ってやって下さい………
PR
この記事にコメントする