忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この日記を書いてから、しばらく更新しないかもしれないし、するかもしれないです。
気分でってことで(笑)?
申し訳ありませんが、ご了承お願いしますm(_ _)m


昨日の夜、久々に会った友人とラーメンを食べて、ミス○で一服、コーヒー4杯。

は~、満腹満腹、もう食べられない。

そして家に帰宅。

父と、祖母についての会話。
PR
今度、しょぼ僧率いる(指揮する)楽団の演奏会に、トラで乗ります。
リベのメンバーからも同い年の子が数人、一緒に乗ります。
てな訳で、昨日の夜は食事会。。

ばーっと、だーっと、いっぱい話を聞きましたー。
と言っても、みんな私より先に入った先輩ばっかりだったので、聞き方だったのですが。情報量が違う!!
へ~、えぇ~、っと言った話がいっぱいでしたー。




いやー、こういう食事会は楽しいね。

最近、学校のとある友人から、私にはどうしようもない悩み事をぶつけられてばっかりだったから、
こういう風に話すのはすごく新鮮だった。

以下、その子への愚痴。吐き出し口を求めてましたので、つらつらと。スルーしてください↓

やー、体調悪いのはわかったよ。
でもさ、あたしに”気分悪い”とか言っても、その時側に居てあげることしか出来ないさ。
週2,3でそんな”眠れない”やら”涙が止まらない”ってメールやら電話やらされても、
体悪いならお医者行ってきなよ、しか言えないっすよ。
あったかくして寝な、とか、寝れなくても布団に入る!とか、散々言ったさ!
とにかく医者いってこいーーー!!


うがー
とにかく!
土曜の本番、楽しみだ!!
あじゃみは、明日から養護学校へ介護体験へ行って参ります。

その資料の中に、
『化粧は朝のうちに必ず落としておくこと。』
と、あります。

お化粧ってさ、教える立場に立った場合、
”外に出る時はやるもの。女のたしなみ!”
って意見と、今回みたいに
”生徒の前では、化粧等でちゃらちゃらせず、かざらない。”
って意見があるけど。。
どっちが良いのだろう??

ま、どっちにしろ、普段化粧をしない私にとっては、
今回の”化粧するな”ってのは好都合だったんだけどね



祖母の事、何かあったら自分の記録として書いておこうかと。。

今日、母がお見舞いに行って、少々お医者さんと話をしたみたい。
”食べられない”だけでなく、”二酸化炭素が体から出ない”
っていうのもあるらしい。
酸素が足りないってこと。。

このままだと、確実に。。。

酸素云々、に関しては、対処法があるらしい。
が、それをする、しないは、家族の判断に任せるみたい。
その辺り、詳細を父が明日、兄弟と話してくるらしいです。。
祖母の事。
一昨日、ミクシィで日記を書き、たくさんの温かいコメントをいただきました。
それから、少しづつ状態が変わって来ています。
重い日記になること、ご了承ください。

この子を見て、今が一年で一番過ごしやすい季節なんじゃないかな、って思いました。

明後日から10月、後期授業開始。
全国、芸祭、定演、作品提出、ピアノ副科テスト、編曲・・・・・・etc.
気を引き締めていかないと!

てなわけで、明日のリベの前は、部屋の片付け、前期授業のプリント整理、後期の準備、だな。。
バイトの友人、そして大学関係の友人に、このブログを教えなくて大正解だったな、
と改めて実感しました。
実生活の愚痴が書けないもの!!

↓以下、愚痴です。
 ”他人の愚痴なんか聞いてられるか!”って方は、ど~ぞスルーして下さいm(_ _)m



あじゃみ、大学のサークルに入っています。
吹奏楽の。
半分以上が初心者で、しかも指揮者の先生(Euph.卒)以外教えてくれる人は無し。
入学してから、”高校の友達が入っている””出れる時に出れば良い”といった条件だったので、入部。
楽器が吹ければ、ま、いっかー、程度の気持ちで。。

しかし、ここ2年で、サークルの方針が激変。
まるで中高の部活のよう・・・。

土日以外にリベの練習が入ることって、滅多に無いじゃないですか。
だから、リベを優先できる。
学生である限り、毎度ほぼ確実に出席できる訳で。。

でも、サークルの場合、学校がある時に練習があると、話が変わってくるでしょう。。
練習、平日だし。
サークルも学業を優先した上でやるから、当然毎度出席できる訳では無くなる。

私の場合、作曲のレッスンがグループレッスンなので、レッスン時間を移動することが出来ない。
サークルと重なることもある。
外で用事が入ることだってある。
締め切りだってある。
付き合いで演奏会へ行ってしまう事もある。

”それでもOK”なサークルだったから入った訳ですが・・・・・・

学校のサークルで”毎度全出席”を訴えるのは、余程の覚悟と体制が必要なのだと思うのですよ。
6大の様に。
まして、うち大学のサークルなんて、ほんの”お遊び”から始まったんだから、何かを強要するのは無理がある。

で、辞めようとしたって、人数の都合で辞められない。
経験者だから辞めさせてくんない。
幹部の年だから、辞めさせてくんない。

サークルを”楽しい!”って感じること、今では滅多に無い。
そこで培われてきた人間関係だってあるけどさ。
他の楽器経験できたりしたけどさ。
仲の良い友達もいるのだが・・・



なにより、
締め切り前日に5時間のメール大会はカンベンしてくれ・・・・・・orz


は~、書き込んで、ちょっぴしすっきり。
介護体験は5日間、昨日で最後でした。

盲目の方、難聴の方、認知症の方、車椅子の方、言語障害の方。
色々な人が居ました。

体験で学んだこと。
音楽は国籍も、年齢も関係ない!
地方の民謡を歌うおばあちゃんが居れば、
軍歌を歌うおじいちゃん、
”わんたん十銭そば十銭~、五目焼きそば三十五銭~♪”
てな歌を歌うおばあちゃんも居ました。

一日中歌が絶えなかった。
”音楽療法”なんてものがあるくらいだからね。
沢山の記憶を閉じ込めてしまったおばあちゃんでも、
歌は歌えたっていうのは、嬉しい驚きでした。

私の行った施設は民営で、小ぢんまりとしていて、
だから私でさえ全員の顔と名前が覚えられた!
やっぱり人と人、本来1:1であるべき。
高齢化社会になりつつある昨今、
こういった一人ひとりを大切に出来る施設は大切ではないかな、と思いました。

スタッフも、全員が暖かかった。

サービスも充実してました。

毎日書いたけど、お昼がおいしかった(笑)

施設はとてもきれいで、ヒノキ風呂!
(↓”許可を得て”撮った、施設内。)


誰もが老人になる。
刻み込まれる皺の一つ一つに歴史があって、誰もがその顔に歴史を刻む。
私も数十年後には、ステキなおばあちゃんになれたらな、と思います。

それにしてもアレっすね。
ご利用者さんの9割が女性でした。
女の方が長生きするっていうのを実感・・・
がんばれ、男性!!笑



ちなみに、実習後は同窓会でしたー。
夕焼けの中、思い出の町へ・・・
少し前の話になりますが、19日、講習会後に久々に友人Mちゃんに会いました。
今は違う大学に通うその子に会うため、滅多に集まらない作曲科の学生が大集合!

途中ちょこちょこ抜けて行って、残った3人、私と、Mちゃんと、Y君でまったり会話。
ふとY君がぼそっと。

「この世で一番怖い物・事って何?」
と質問。
え~~~?
なんだろ??

Mちゃん:「音楽が無くなること!」
あじゃみ:「自分以外の誰も居なくなること?」
Y君:「俺は人間が怖いな。」

ふ~むふむ、なるほど。
3人3用、観点が違いますな。
特にY君の返答は、ある意味独特。
自分をだますのも喜ばせるのも、人間でしょ?って事だそう。
同感だな~~~。

久しぶりに会った人と、一体どんな会話してるんだ・・・って感じですが、
こんな話滅多にする機会が無いので、考えさせられつつも楽しみました。

これを読んだあなた。
あなたの怖い物はなんですか?
みんなそれぞれだと思う。
十人十色、だね。。
さてさて、久々に写真を載せましょ

 

お気づきの方も多いと思いますが、写真は私のバイト先です。と、私。
勤めて3年目っす。
初めてお店に遊びに来てから、10年が経ちます。

このお店は開店してから10年が経ちます。

で、今月改装することになりました。


改装するにあたって、一番問題になったのが、『喫煙席を設けるかどうか』

①完全に禁煙にする ②喫煙可能な時間帯を設ける ③席を分ける

本来お店を営業するに当たって、喫煙席と禁煙席は分けなければならなしそうです。
今まではなぁなぁになっていて、喫煙者もそうでない人もワンフロアで一緒に食べていた。

そう、ワンフロアでしかも狭いから、③席を分ける が難しいんです。
で、上の人達が話し合った結果、完全に禁煙にする、つまりになります。
喫煙希望の方は、店外に席を設ける、という処置を取るそう。
ただし、この店外にはおかわりは回って来ないでしょう・・・。

朝の常連さんのほとんどが、喫煙者。
そんな中禁煙にするのは、やっぱり昼間来る小さな子供達の為。
ドーナツをより美味しく戴いてもらう為。
遠のく喫煙者の常連さんの代わりに、新しい家族連れをより多く受け入れよう、という考えなのでしょう。

・・・・・・う~ん、どうなることやら。
夜10時前、携帯電話が着信。
中学・高校で、一緒に吹奏楽をした友人Mより。
電話の内容は、現在の吹奏楽部についての憤り。。


Mと過ごした6年間、吹奏楽に没頭。
割と進学校であったため、部活ばかりやっていられなかったけれど、
今となっては楽しい、良い思い出。

で、そのMには、妹がいる。
妹はMの部活をやる姿に憧れ、姉Mと入れ替わって入学&入部。

しかし、私達の引退した後、指揮者が入れ替わる
部の体制も変わる。
時代も変わる。
学校は更に進学校となり、部活どころではなくなる。
親も、過保護となりつつある。。
文明の利器・携帯電話も、悪影響を及ぼすこともあるらしい。

その妹さん、ストレスが原因で、過呼吸になってしいまったみたい。。
指導者が高校生に深夜10時、11時にメールを送るってどうなの??
制服のスカート丈とか、首周りのボタンだとか、そんなのがどう演奏に反映されるんだ?

当時私達がやっていた方針・当時の指揮者を否定したらしく、
妹は泣いてしまったらしい。
姉を見て育ったのにね。
そんな吹奏楽がやりたくて、入ったのに。。

で、それを聞いた姉Mも腹が立って、はけ口を求めて、私に電話をよこしたわけ。。


部活のあり方は人それぞれ。
音楽をやるって色々あるけど、
どんな方向でも、音楽が好きって事は、変わらないはず。。

人それぞれ、音楽が好き。
その気持ちを忘れてはいけないのだと思う。

うーん、、なんだか取り留めの無い文章になってしまった。
わたしは、恵まれた環境に居ると思う。
今出来る限りの音楽を、奏でよう。。。

悔いの残らない、音楽を。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]