忍者ブログ
2006年GWより。日常生活を徒然と。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、妊娠報告のメールをした友人から
返信が無かったことが気掛かりだったのですが、
その子、実は少し前に流産していたらしいのです。

私は彼女が妊娠したことさえ知らなかったし、
知っていても妊娠報告をしていたと思うのですが、
やはり悪いことをしてしまったかな、
と思ってしまうのです。

妊娠初期は、6人に1人の割合で
流産してしまうのだそう。
その内9割は、受精卵の異常によるものらしい。
私も妊娠初期は、毎日のようにヒヤヒヤしていました。
妊娠検査薬で陽性は出たものの、
受精卵はちゃんと根付いてくれるのか。
クロミッド+HCG注射をしたため、
着床率が下がるのではないか。
受精卵は生き延びることのできる、正常なものなのか。
胎嚢は大きくなっていても、
赤ちゃんの心臓はちゃんと動いているのか。
妊娠2ヶ月で、車で2~3時間かかる
祖母の家まで行っても大丈夫なのか。
心拍が確認されても、
次の健診まで無事でいてくれるか。
親戚で少し前に妊娠した人が流産してしまい、
不安を感じたり。
出血があり、不安で病院に行っても紹介状が無く、
そこで生むわけでは無かったので、
診てさえもらえなかったり。
違う病院で診てもらえたものの、
安静にするしか無いと言われたり。
通勤時間が2時間かかることに不安を覚え、
すぐにでも仕事を辞めたいと思ったり。
もともと体重がたっぷりあるので、
正常な子を経膣分娩で産めるのか不安になったり。
もともと高体重、血圧も低くは無いので、
妊娠中毒症にならないか。

いっぱいいっぱい不安はあったし、
これからも不安は無くなりそうにないけれど、
結局のところ、注意を払ってあげられることと
そうでないことがあるので、
出来る範囲で守ろうと思います。

流産しちゃったその子や、親戚の子に、
元気な赤ちゃんがやってきますように。
PR
13日、職場の方々に送別会をしていただきました。
同じフロアの人数は30名弱、そのうち7名が退職。
年齢で退職の職員さんから、
地元での就職が決まった非常勤さんまで、
立場はそれぞれですが、暖かく送り出していただきました。

ずっと聞きたかったことを、思い切って上司に聞いてみた。
応募者が100名近く居た中で、
なぜ自分たち3名を採用したのか。
音大出身の私は、就活には不利かなーと、
当時思っていたのです。
だから、採用の電話があったときは嬉しかったと同時に、
驚きも大きかった。
もちろん、万全の対策はしたし、
受かりたくて受けたんですが。
音楽で足掻き続けることも不可能では無かったけれど、
将来的なことを考え、芽が出なかった時に
社会で働く術を持っていたい、
そのためには今、一度でも就職すべきなのではないか。
そして、事務職が向いていたら、
その道を歩むことを考えてみるべきではないか。

私らが採用された理由は正にそこにあったようで、
書面審査は厳正に行うし、面接で点数を付けるけれど、
たかが10分程度話したところでその人の人間性は判らない、
なら最終的な点は、将来事務職で働く意気込みがあるか否かで
最終的に合格ラインを引いたそいです。

私の場合、その後細かい数字や文字とのにらめっこや、
相手のご機嫌取りが必要な窓口業務、
マニュアル化されていない非合理的なやり方など、
嫌気を覚えたこともありましたが、
今後どこかで事務職に就くとしても
ある程度通用するだけの力は
付けられたのではないかと思う。
その分、散々しごかれました(笑)

働くのはあと2週間。
有給は残っているけど、のんびりは暫くいつでもできるので、
出来る限りのことをし、幕を引けたら、と思う。



写真はいただいたチューリップ。
やはり先日のレインボーチューリップより、
断然好きだなぁ(笑)



昨日買ってもらったバッグをパシャリ(^ω^)♪
通勤にも使えそうなものですが、
今の通勤バッグも好きなので(男物だけど)、
あと少しの間は土日限定バッグとなりそうです。

ところで昨夜、久々に大きい地震がありましたね。
最近、震度3~5の地震が、北は北海道、南は熊本で
頻発しているのは知っていました。
が、今回の地震は、9月に引っ越した今の家に居る中では
最も大きかったのではないかと思います。
緊急地震速報も鳴ったしね。
暖かくなってきたので、地盤が緩んだのだろうか。
それとも、巨大地震の前触れか。

家の備蓄は問題無いし、職場で地震があっても
まぁ大学なのでどうにかなると思いますが、
通勤中だけは怖いですね。
頼どころが無い。
あと半月は、交通機関が麻痺することが
起きなければ良いのだけど。



妊娠5ヶ月、最初の戌の日。
鎌倉・鶴岡八幡宮で安産祈願。
先週の天気を考えたら、本当によく晴れた日。
寝坊しつつ、慌てて向かいました。
戌の日・大安なので混んでいるかと思って焦りましたが、
時間が良かったのか、
比較的スムーズに祈祷していただきました。
手摺りや踊場の無い石畳は、少~し怖かったですけど!

参拝後、昨日送別会をしていただいたお礼を兼ねて、
職場へのお土産を選びました。
鎌倉名物が全く思い浮かばず、大きな土産物屋も無く、
当たり前のようにハトサブレーを買う気にもならず、
迷っていたところ、饅頭やアイスと並んで宣伝していた
“くるみっ子”というお菓子に目が止まる。
レジ前の試食をいただいたところ、意外(?)に美味しい!
少々予算オーバーですが、味が気に入り購入。
たまたま付けていたマタニティマークを見たレジの方が、
“割れてますけど、お腹の赤ちゃんの栄養に”と言って
大いちょうサブレーを一枚、オマケして下さいました。
温かいお店だったなぁ(´∀`)♪

その後、予約していたお店でランチをして、
やっとこさ免許証の書き換えをし(引っ越して半年経過)、
夫の職場でのホワイトデーのお返しを選んでから帰宅。
夫から妻(自分)へのお返しとして、
持ち手の付け根がボロボロになったバッグを
買い換えてもらいました♪
赤ちゃんが産まれてからも使えそうな、
大きくて、持ち手が3つあり(手持ち、肩掛け、斜め掛け)
チャックの閉まるデザインです。
白い生地がちょっと怖いのですが、
久々に買ってもらったプレゼント。
(誕生日・クリスマスは無し)
大切に使おうと思います♪



昨日の帰り道。
久々の平日晴天、早めに帰れる月曜日。
先週晴れが少なかったためか、
急に昼間が長くなったように感じました。
久々に車はスモールライトで帰宅。

帰宅後、ふと庭を見てみると、
梅が沢山咲いているではないかっΣ(・ω・;)
つい先日まで一番下にやっと一輪咲いた程度だったのに、
いつの間に!
ちゃんと梅の香りがしましたよ(´∀`)♪
もう一本ある木は蕾が少な目、
それでも1つ2つと咲いておりました。

ところで、一方は白加賀、
もう一方は南高梅という品種ですが、
どっちがどっちだったか…(汗)



今年の3月11日は、演奏会へ行きました。
本当は家を出るのが躊躇われたけど、
いつまでも閉じこもって居られないしね。
プログラムは、正直、微妙。
なので、敢えて触れず(笑)
ただ、あの曲を自由曲にするのは、
あまり得策では無いかな~と思いましたが、
代案も無いのでね。。
コンサート会場での14:46の黙祷は、胸に響きましたね。
音を反響するホールが、シンとしてました。

お昼、東京駅で食べた中華は、
なかなかのお味でした(´∀`)♪
麻婆豆腐と担々麺。

震災から1年が経った昨日、
意外に震災に触れる日記や呟きは
少なかったように思います。
(マイミクさんの話)
その中で、娘さんが3月11日に生後100日だったひとの呟き、
学校の先生の体験記、
そして消防に勤めるマイミクさんが
震災直後、被災地へ行った手記が、心に響きました。
西の消防隊が受けた命は、“東に向かって走れ”。

あの日、誰かの為に行動をすることが出来た人たちに、
敬意を感じます。

来年の3月11日は、どんな日になるのだろうか。



あれから一年。
仕事場で起きた東日本大震災。

地震が起きて、尋常じゃない揺れ方をして。
これは外へ出た方が良いのでは、ということになり、
急いで外に出ました。
高さが5m以上ある木が揃ってゆっさゆっさ揺れて、
集合場所までの坂道も古かったから、
本当に登って大丈夫ないのか戸惑いつつ登り、
集合場所で携帯のワンセグを見てみたら、
字幕で地震について出ていて。
それから間もなく、学校中の人間が校庭に大集合。
3月だったので比較的人は少なかったものの、
100をゆうに超える人が集まり、
事務職員は一番端に待機なので全く指示が聞こえない中、
上空には空港に戻れない飛行機がぐるぐる旋回。
躊躇いつつも携帯で夫や親戚に連絡するもまるで繋がらず、
メールも届かず。
やっと来たメールはお義母さんからで、
夫も無事だと教えていただきました。

暫くして、講堂へ移動。
学長の指示があるも、まるで聞こえず苛立つ人々。
ヤジを飛ばされる中、なんとか指示が行き渡り、
非常食の乾パンと、紙コップ一杯の水が渡される。
交通機関は止まっており、歩いて1時間で帰れる人は
記帳して帰るように連絡がありました。
もちろん神奈川に住む自分が帰れるはずもなく、居残り組に。
学校を抜け出して近くのコンビニへ行ったひとは、
買い出しに走る人で長蛇の列の中で会計を済まし、
家に居るはずの子供達と携帯で繋がらなかった人は、
10円玉やテレフォンカードを集めて
学校に1つのみ在る公衆電話から自宅に掛けていたなぁ。

その後、講堂のスクリーンにテレビが映し出され、
宮城・岩手の惨状に上がる悲鳴。
その頃、宮城沿岸出身者がやっと実家に連絡がとれ、
家族や家の無事を確認出来ていたのを覚えています。
家から海まで自転車で10分、近くに川が流れているので、
もうダメかと思っていたそう。
学内は翌日入試の予定だったため、
上層部(?)は会議やら震災対応にてんてこ舞いだった模様。
頃携帯の電池が1本になり、

スクリーンが熱を持ったため暫く放送を中止した頃、
歩いて15分に家がある職員さんのところへ
泊まりに行かないかということになり、
記帳して大学を出ました。

暫く歩いて、無事その職員さんの家へ。
近くのコンビニにで買い出しをし、
一夜を過ごさせていただいたのでした。
が、時間が経っても、ニュースは進捗を見せず、
その場にいた5人、まさかのカラオケに行くことに…。
偽善者ぶるわけでは無いが、どう考えても不謹慎なのに、
最も下っ端の私が“やめましょう”とは言えず…。
JRの某駅付近のカラオケ屋へ。
道中、駅に帰宅困難者が集まっていたのが印象的でした。
2時間ほど過ごした後、元の家へ戻り、就寝。
後日、この話は不謹慎だから
内密にするよう、言われたっけ。
また、この日の夜、実家に連絡するも繋がらず、
母の職場に連絡したら、さっきまで居たけど
仕事に行っちゃったよ、という返答。
なんてアクティブ!
父とはメールで連絡が取れ、
兄家族は代表して奥さんとメールが通じました。

翌朝、電車が動きはじめたのを確認し、
朝の6時頃、その家を出ました。
au同士、携帯を充電させてくれたことが有り難く、
同じく職場にいた夫と連絡を取り、帰宅。
道中、歩きながらも緊急地震速報が鳴ったのを思い出す。
最寄り駅で待ち合わせた夫、ヘルメットを被って登場。
私の分も貰ったが、正直困った記憶も(苦笑)

家のドアの前で覚悟を決め、開ける。
多少本やぬいぐるみは散乱していたものの、
(元々片付いていなかったが)
本棚が倒れたり食器が落ちたり、
ということはありませんでした。
食器棚を開いたら、落ち掛けたコップが落ち、
割れましたが、まぁそれくらい。
その日は大人しく、布団の上でワンセグを見ながら
1日の大半を過ごしました。
緊急時の対応もまとめたけど、
今は引っ越してしまったので、
また対策を練らねばね。



あれから1年。
もしまた地震が来たら、
今の私は急いで移動することが出来ません。
お腹が大きくなってきたのでね。
もし津波の危機が迫ったら、どうしようか。
たまに考えますね。
まぁ、今住んでいるところは山なので、
何ら心配はしていないのですが、
出先で電車が止まったら。
職場ならまだしも、もし2時間かかる帰宅途中に
交通機関が動かなくなったら。


あれから一年経ちましたが、
根本的に解決された問題はどれだけあるのだろうか。
企業の帰宅困難者受入について検討はされているけれど、
本当の非常時、あまり知らないその土地で、
助けてくれる所を探すのは難しいように思います。

色々問題はあるけれど、
被災された方々が少しでも前に進んで下さることを
切に願うばかりです。
そして、わたしに出来ることは、
起こったことを忘れないこと。
災害時に慌てず、日々余裕を持って過ごすこと。
産まれる子供を守ること。

前を見つめて生きて行こう。
妊娠判明まで、について。
記録として書いてる部分もあるので、
多少生々しいのはご堪忍(笑)

10月終わり頃。
そろそろ子作りを考えるか、ということになり、
前から不順だった女性のアレを調えるため、
小さくて古い地元密着型の産婦人科を受診。
幾度か訪ね、一度強制的に月経を起こし、
タイミングをみてクロミッドの服用とHCG注射をしたところ、
その周期にできました。
後に調べたところ、
注射と薬を最初から併用するケースは少ないと知り、
少々焦りましたが、現在妊娠5ヶ月。
お腹のなかの小さなひとは、すくすくと育っている様子。

排卵の有無については病院で確認し、
排卵検査薬も買ってタイミングを見計らったのですが、
暫くは、明確に“高温期”といえるほど体温は高くなく、
あまり期待していなかったのでした。
が、生理予定日の2~3日前に、ほんの少し、出血あり!
トイレットペーパーに1mmあるかないかの、少ない鮮血。
が、2度。
1日経っても生理が来る様子は無く、
生理予定日から1週間後に判定できる妊娠検査薬を、
生理予定日に使用。
時期が時期なのでくっきり陽性とは行かずとも、
過去に妊娠検査薬を試して陰性だった時と比べて、
うっすら線が浮いているような??!

病院からは、月経が着たらその時に、
月経が来なかったらその1週間後に来るよう言われていたため、
じれったい一週間を過ごしました。
せっかちなもので、1日置きに妊娠検査薬を使い、
反応が徐々に濃くなって行くのを見守っておりました。
で、予定日一週間後に病院で尿検査、
妊娠反応出てますね~と。
しかし経腹プロープしかないその病院では、
私の腹の立派な脂肪もあり、
はっきりと胎嚢が見えなかったため
正式に妊娠とされるには更に一週間かかったのでした。



現在、まだちゃんと胎動は感じておりませんが、
ふくりふくりと腹が大きくなっております。
あの時見えなかった赤ちゃん、
凄い速度で成長してるのだと思うと、ちょい感動。



写真は、先日剪定したオリーブと、
蕾のついた梅を生けたもの。
ダメ元で挿したけど、以外にも長持ちし、
開花したてくれました♪



やっとこさ、話せる時が来たので、ご報告。
まぁ、知ってる方もお気づきの方も
多いと思いますがね(´∀`)
それらしいことは沢山書いてたので。

赤ちゃんを授かりました。
現在、お腹の中ですくすく育っております。
3月3日土曜の時点で、頭からお尻まで7cm超。
今で大体5ヶ月。
胎盤が完成して、俗に言う“安定期”に入りました。

妊娠初期は、不安が多かったです。
身近で、私らよりほんの1~2週間ほど前に妊娠が判り、
でも結局繋留流産となってしまった命がありました。
(繋留流産=エコーで妊娠を確認したものの、
お腹の中で育たず、亡くなってしまうこと)
初期の流産は、6人に1人、有り得るのだそう。
そのことも不安だったし、
近所の老人御用達の産婦人科は設備があまり整って無く、
姿や心拍の確認が遅れたことも不安でした。
今では12週くらいまで使用するエコーの機械の、
経膣プロープ(中から診る機械) が無く、
経腹プロープ(お腹の上から診る機械)しか無い。
それも、だいぶ古そうなもの。
実際、一度他を受診したときは、
経膣プロープで思いっ切り動いてるのも判ったし、
近所のエコーよりサイズも大きかったです。

それでも、待ち時間は長くて1時間、短いと5分、
アットホームな雰囲気と、いつも同じ先生、看護婦さん。
産む直前までは、この病院で診ていただきたいので、
多少のことは仕方ないのですが、
経腹プロープだと脂肪が大きく邪魔をするので、
もともとお肉多めの自分は、かなり不安でしたね~。

切迫流産と診断されたこともありました。
これについては後日、また書きますが。

そんなこんなで、やっとこさ安定期。
といっても、流産の可能性は0では無いので、
相変わらず不安なこともありますが、
今月で仕事も終わりなので、
どうにか乗り切りたいと思います。
来週の戌の日、有給を取って安産祈願に行きます。
その時、mixiではご報告するつもり。

以上、ブログでのご報告でした(´∀`)



電車内のテレビが、内閣府に占領されてました(・Д・)
10分程度の道のり、ずっと、あなたもゲートキーパー宣言!
(((・Д・)))
確かに、もし悩んでる人が近くにいたら、
どうやって手を差し伸べるか、その方法が重要になるけど、
ここまで流れてたら洗脳されるというか、
見る気無くすというか…。
他のCMやニュースも観たくなるってもんです。
それとも、悩んでる人がこれを観たら、
何らかの希望を見出すのだろうか。
謎。



写真は土曜日の昼食。
夫に評判が良い、明太子パスタ、長ネギ・あおさ乗せ。
長ネギは味噌汁用に切っていたから、この形で堪忍。
あおさは母にもらったお土産物、
美味しくてもう一袋もらってしまった(笑)
これがまた、ソースに合うんだぁ(´∀`)♪
夫、たぶん200gくらい食べてたヨ☆



カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
わたしのこと
HN:
あじゃみ
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1984/10/21
職業:
専業主婦
趣味:
音楽関係
自己紹介:
音大作曲科卒。
某大学で事務職に就いた後、
2012年4月より専業主婦に。
8月に出産予定!

たまに編曲してますよ〜。
忍者ブログ [PR]